Let's もじもじ!!

簡単にできて効果は絶大な健康体操”もじもじ考”。その魅力を語っていきます!

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自宅でできることを増やそう!

もじもじ質問コーナーのパート2がアップされました♪ 「ゆっくり動くの巻」との事です。 ゆっくり動くってことについては、 以前の自分の記事でもお話してるので、 合わせてご覧いただけると嬉しいです。 もじもじ質問コーナーpart2 動画はwebもじの質問タイ…

責任の所在は?

せっかくの週末も、世間の話題はコロナ一色で、 何とも言えない気分です。 このブログもそうじゃんって感じですが・・・ ただ最近ひしひしと思うのは、 若者が出歩くから感染が広がるとか、 自覚ない高齢者がいるからとか、 何かしら標的を作って、あくまで…

この機に便利ツールを!

今日の安倍首相の記者会見で、 コロナ感染者が30倍以上に増える可能性がある、 って感じの認識を示してましたね。 ここ数日の感染者の発表数も増えてく一方ですし、 当たらずとも遠からずって気がしますね。 まだまだ当面は外出は自粛ムードで、 お花見とか…

ネットの可能性?

いやはや、せっかくの週末も、 外に出たらコロナで、なんとも気が滅入ってしまいそうです。 こんな形で、在宅でよかったーってなるとは、 思いもしませんでしたね>< でも、一昔前ならテレビでも見てって感じでしょうが、 今はネットで大抵のことができてし…

コロナといえども・・・

日に日にコロナの影響が強まってますね。 東京をロックダウンするみたいな話も出てましたし、 この調子だと、まだまだ広がる一方って感じです。 まぁ、ちょっと不謹慎な言い方ですが、 皆さんも直感的にそう思っていたのではないでしょうか? サクッと収まっ…

音が図形に!?

ずっともじもじ考すげーと言い続けてますが、 もじもじ考と切っても切れないものがあります。 それがフォノグラムってやつです。 ところで、フォノグラムって聞いたことあります? フォトグラムなら聞いたことあっても、 フォノグラムは聞いたことないのでは…

時間があるのに、できないこと

前回、前々回と自由な時間に関するお話でした。 自分の経験上の話になりますが、 自由な時間が多かろうが少なかろうが、 共通して言えることが1つありました。 趣味とか、何かを楽しむ時間ってのは、 会社勤めしているときや、在宅になってからも、 きちん…

”自由な時間”の落とし穴

前回に引き続き、時間に関することで、 もう一つ付け加えたいことがあります。 自由な時間が持てるようになると、 今度はその使い方が下手になったことって、 ありませんか? かく言う自分も、一時期は持て余していた時があります。 何やら贅沢なことを言っ…

自由な時間とともに増えたもの

※今回のブログの内容は日常編です。 そんなわけで、今回は在宅ワーカーのデメリットです。 というよりほぼ自分の悩みですが・・・ 在宅ワーカー 読んで字のごとく、自宅で仕事する人のことですが、 最近だと、コロナウイルスの影響もあってか、 耳にする機会…

全体性=柔軟性??

もじもじ考は全体性を取り戻すためにやる! って、前回のブログでお話ししました。 そんで、全体性を取り戻すと、 負荷が減って壊れにくくなりますよ~ とも言いましたよね。 今回は、この点に注目してみます。 まず、負荷が減るっていうのは、 一部の部位だ…

全体性を取り戻すと・・・

身体で考えるってのは、 全体性を取り戻すって意味でした。 これが全てってわけではないと思いますが、 最初はこんな感じの認識で問題ないかと。 さてさて、やはり気になるのは、 全体性を取り戻すとどうなるの? ってこと。 もっと端的に言えば、もじもじ考…

全体性を取り戻せ!

身体で考えるっていうのは、 単純な体操をして、自身の動きを観察するって感じでした。 そう聞いただけだと、何も特別な感じがしませんね。 むしろ、そんなことして意味あんの? って聞き返したくなります。 あるからブログしてんでしょ? もったいぶるなよ…

身体で考えろ!/Think with your body!

「身体で」じゃなくて、「身体を」の間違いじゃないの? って最初思いました。 だって、身体を動かすときって、 こう動したいってイメージが先にあって、 それに合わせるって感じだし。 なので、(頭で)身体を考えるって方が普通でしょ? とまぁ、これでOK…

もじもじ考ってなんだ?

初めてこの言葉を聞いた人は、 誰しもがそう思うのではないでしょうか? まぁ、一言でいうなれば、健康体操と言っていいのではないでしょうか。 えっ!?健康体操?? この字面のどこにそれを連想させる要素があるの? ですよね~ 例えば太極拳なら拳がつい…

もじもじ考のススメ

まずは簡単な自己紹介から。 HP作成、管理といったwebデザイン関係の仕事をしています。 そんなわけで、基本は在宅ワークでPCの画面とにらめっこ。 とまぁ、昨今では在宅ワーカーはさほど珍しくないですし、 これと言って特筆することもない、ごくごく平凡な…